隙間時間の英語独学にお勧めのYouTube動画-57

Saturday, 24th July 2021 

今週のおすすめ動画5

  1. The "So-Called" Healthy Fat Dr. Berg Avoids

www.youtube.com

健康的であるとされている脂肪についての動画です。本当に、知れば知るほど、何も安心して口に入れられなくなりますね…。

 

 

  1. My No No No Day by Rebecca Patterson 

www.youtube.com

少々長めですが、可愛らしい朗読です。

 

  1. The health benefits of oat bran | Keto diet

www.youtube.com

少し間が空きましたが、ふすま関連の動画に戻りますね。

 

  1. Why 1% Phone Battery Lasts So Long #shorts

www.youtube.com

そう言えば、『充電させてもらえませんか?』でも、残り1%で少し走れますよね!

 

  1. Baby Goat Is Pretty Sure He's A Dog | The Dodo Little But Fierce

www.youtube.com

お馴染みのDodo動画です。

 

先週のおさらい

  1. Why You Shouldn't Cook with Grapeseed Oil!

www.youtube.com

 

過去数週間にわたり、どの油を調理に使うのが良いか、避けるべき油はどれかについて説明してきましたが、グレプシードオイルについての質問がありましたので、この動画を作成しました。

 

グレプシードオイルは、煙点は高いのですが、大変酸化しやすいのです。残念ながら酸化は、熱した瞬間に始まってしまい、油は劣化し始めます。すると、有害な化合物が食べ物の中に放出され、最終的には人体に吸収されてしまうのです。

 

数週間前に投稿した動画で述べましたが、加熱調理には、エクストラバージンオリーヴ油をお勧めしています。質の低いオリーヴ油に基づいたデータのために、オリーヴ油は煙点が低いと思われがちですが、実際はそうではありませんし、エクストラバージンオリーヴ油に含まれているポリフェノールが、油の劣化を防ぎ、酸化も回避できます。

 

私が加熱調理用の油として薦めているのは、飽和脂肪性の油。ココナツオイル、ギー*、牧草で育った牛のバターなどです。飽和脂肪は、熱しても安定しています。グレプシードオイルの他、菜種油、ヒマワリ油、トウモロコシ油、大豆油等の植物油は、多価不飽和脂肪酸なので、加熱をするのは避けるべきです。エクストラバージンオリーヴ油は一価不飽和脂肪酸に属し、加熱調理には適さないと言われてきていましたが、実際の所そうではありません。

 

ではまとめます。今まで心臓に良いとされてきた油は、加熱してしまうと、有害な化合物を放出してしまいます。このため、グレプシードオイルは加熱調理には適していません。お勧めできるのは、エクストラバージンオリーヴ油、ココナツオイル、牧草で育った牛のバター、ギーとアヴォカドオイルです。アヴォカドオイルは、この種類のオイルの中では酸化が進みやすい方ですが、それでも加熱しても大丈夫です。

 

いづれにしても、油を使って調理をする際は、低温でじっくり加熱するのが良いです。どんなに良い油を使っても、高温で熱された場合、酸化や劣化は避けられません。時に高温にしなくてはならない場合があっても、それ以外では、できる限り低温で調理するように心掛けると良いでしょう。

 

* ギー(ghee)は、日本でも入手できるのでしょうか?当地では、インド料理でよく使われています。

What is Ghee? | Ask Organic Valley

www.youtube.com

 

  1. Pie in the Sky by Lois Ehlert

www.youtube.com

パイの生る木ってどういうこと?と思ったら、パイに使う、サクランボの生る木だったのですね。ほのぼのとしたエンディングですね!

 

  1. Gone To Pieces | A Mickey Mouse Cartoon | Disney Shorts

www.youtube.com

ミッキーマウスは初めて見ますが、やはりアニメだけあって、理論的ではない上、訳の分からないことが起こっていますが、とりあえず要約を…。

 

3人の仲良しが、色々と持ち寄って、パーティをしようとしたところ、ウインナーを持ってきたGoofyの、ローラースケートのコントロールが不可能になって、あっちこっちにぶち当たって、Goofyが粉々に壊れてしまいます。MickeyとDonaldは、Goofyのかけらを集めて、修復しますが、できたと思ったら、スプリングのせいでピョンピョン跳ね始めて、壁や天井に何度もぶち当たって、またしても粉々に…。

 

偶然見つけた写真を頼りに、再度Goofyの修復を試みる2匹ですが、失敗に終わります。次なる試みは、何故かGoofyのパーツに車のパーツを加えて、超高速で走るGoofyが出来上がります。車道の小石に当たって弾み、自分達の家まで飛ばされてしまい、着地した時点で、またもやバラバラに,,,。振り出しに戻ってしまった2匹は、『ことが起こる前に戻ることさえできれば…』と嘆きます。そこで2匹は『これだ!戻ればいいんだ!』とヒラメキます。Goofyのかけらをトランポリンに投げつけて弾ませ、家まで戻すと、Goofyのかけらは、自然にぶつかってつなぎ合わさって、元に戻ります。

 

『ウインナーだよ!』と言いつつ、転び始めるGoofyを、2匹はしっかり押さえます。いつも乗っている一輪車が修理に出してあったので、Goofyはローラースケートに乗っていたのですね。Goofyにきつくハグされ過ぎて、今度はMickeyとDonaldがバラバラに壊れて、エンディングとなっていますね。

 

みんなの口癖の“bestest”がとても気になりますが、ベストの中でもさらにベストなんだ、という感じの造語なのでしょうね。この動画では”Go to pieces”は、『心が粉々(ボロボロ?)になる』という精神的なものではなく、Goofyの体が、物理的に『粉々になる』という意味でしたね。

 

  1. What impact has the global coronavirus lockdown had on pollution?

www.youtube.com

 

外出自粛が呼びかけられ、今年の春は例年とは異なったものになっています。鳥達の鳴き声が、いつになく賑やかに感じるのは、気のせいではありません。

 

地域封鎖の影響で、ここWest Midlandsの自然保護区では、スタッフ達からこんな声が上がっています。鳥達が歩道の近くや、かつてヴィジターの雑踏のあったところにまで出てきて、巣を作るようになってきました。また鳥達のさえずる声が、大きくなっています。

 

そう感じるようになったのは、交通量が減少して騒音が少ないことに加え、鳥達が互いに、競い合ってさえずり合っていること、そして何よりも、我々が立ち止まって鳥達のさえずりを聞くようになったからです。また、春という季節も、鳥達のさえずりが、いっそう賑やかになるものです。

 

自然愛好家達だけではなく、天体ファン達も、公害の少ない美しい夜空の星の観測を楽しんでいます。天文学者によって撮影された夜空の星の軌跡撮影の画質もクリアです。『この影響が今後も続き、美しい星空を取り戻すこと、これにより、星空観測に興味を持ってもらえることを願って止みません』と、Tom Kerrsさん。

 

コロナウイルス大流行によって引き起こされた麻痺状態は、世界中異なる形で見られています。6週間に及ぶベネチアの封鎖の影響で、ミラノでは、通常見られないような澄み切った空が見られます。産業が停滞した中国でも、空が明るくなっています。動物達が街中を自由に走り回っています - オーストラリアではカンガルーが、イスラエルではイノシシが、ウエールズではヤギが、エセックスでは、鹿と戯れる家族も見られます。

 

  1. This rescued sparrow is convinced he's a dog

www.youtube.com

Happyと言う名の、スズメ君がやってきて間もなく、飼い主さんが飼っていた犬が亡くなってしまいます。辛い思いをした飼い主さんですが、Happyの世話をすることで、目的を見出したんですね! 

 

ではまた来週。