2022お勧めの英語本5選B-20

Monday, 28th February 

 

お勧めの英語本解説02/05

  1. Deltora Quest “The Lake of Tears” by Emily Ronda

 

この著書はシリーズ2冊目なので、初回から続いている登場人物の関係を掴んでおきましょう。第一章が始まる前に、それまでの経緯が書かれています。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

『これまでのお話』

 

16歳のLiefは、亡き父の意志を受け継ぎ、Shadow Lordに侵略された祖国Deltoraを救うため、かつて護衛兵だったBardaを引き連れ、不思議なパワーを持つ7つの秘石を探し出すための旅に出ます。

 

Shadow Lordに奪われ、暗黒の秘境に隠されているアメジスト、トパーズ、ダイヤモンド、ルビー、オパール、瑠璃、エメラルドのうち、LiefはThe Forests of Silenceで、トパーズを取り戻しています。そこでは、驚くほど治癒力のある『生命のユリ』も発見。その森で出会ったJasmineが、一行に加わりました。JasmineはLiefと同い年くらいで、幼い頃両親を亡くしています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

では早速、楽しく読み進めるのに必要な個所だけ、メモ程度に要約しますね。いつものように、最初の3章くらいを重点的に解説します。

 

f:id:mamatange:20220131164700j:plain

 

メモ 

LiefとBarda、Jasmineの3人は、Lake of Tearsに向かっています。Jasmineはこの経路で進むことに猛反対でしたが、しぶしぶ2人について行きます。Jasmineの腕には、Filliという毛むくじゃらの生き物が怯えたようにしがみついていて、大型カラスKreeも、近くを飛びながら、嫌々着いて来ています。The Forests of Silenceで、あれほど勇敢に戦ったJasmineが怯えています。なぜなら、この土地はTaeganという恐るべき魔女が支配しているからです。しかも、Taeganの魔力は、Shadow Lordと手を結んだ今、10倍も強くなっているのです。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

Lake of Tearsへのルートについて、言い争いをしながらも進んで行くと、はるか前方に地面にパックリ空いた巨大な割れ目が見えます。そこにはつり橋があり、そのつり橋の横には、瞬き一つしない巨人が、剣を持って立ちはだかっているではありませんか!

 

  1. 3つの問題

3人は息を呑んで立ち止まりますが、巨人は3人を見ても微動だにしません。『あの男は、呪いを掛けられているよ』とJasmine。注意深く進み、巨人の前まで来ると、巨人は威嚇するように剣を振り上げます。『友よ、我々はこの橋を渡りたいんだが』とBardaが言うと、巨人は『それならば、今から出す問題に答えなくてはならない。答えが正しければ、橋を通っても良いが、間違えたら、殺さねばならない』と答えます。過去にTaeganから仲間を救おうとした際、Taeganの怒りを買ったため、真実が偽りとなり、偽りが真実となるまで、この橋の警護を命じられたと言うのです。

 

最初の問題に、Jasmineが答えることになりました。Jasmineの顔には、もう恐怖はなく、哀れみのような表情が浮かんでいます。巨人は地面を指さし、『これを1つも取り除くことなく、11から9に変えろ』と言います。そこには、ホコリまみれの11本の小枝が並んでいました。

 

しばらく考えていたJasmineは、すばやくしゃがむと、11本並んでいた小枝を並べ替えて、一本一本を一画と見立てて、”NINE”とつづります。『宜しい。お前はここを通っても良い』と言われ、Jasmineがつり橋に向かって歩き出します。LiefとBardaが後に続こうとすると、『通っても良いのは、答えた当人だけだ』と巨人。

 

次の問題はBardaに出されます。『乞食が持っているのに、金持ちが持っていなくて、死人が食べる物は何だ?』一瞬考えこんだBardaは『それは無だ』と答え、通過が許可されます。

 

次に出されたLiefへの問題は引っ掛け問題で、Liefは過ちを犯してしまいます。『お前は死ぬのだ』と、巨人は剣を振り上げます。

 

  1. 真実と偽り

『そんな問題、卑怯だぞ!』と抵抗するも、『そんなことは俺の知ったことではない』と巨人はLiefの首すれすれのところまで、剣を近づけます。

 

『お願いだ、待ってくれ!』とLiefは必死に考えます。『たとえ自分が殺されることになっても、せっかく手にしたトパーズを、みすみす取られてしまってはならない。なんとかしてBardaとJasmineに渡さなければ!! 』と考えながら、隠し持っていたトパーズの入ったベルトを外して、2人の方に投げようと、時間稼ぎのため、こう言います。『なるほどな。お前のような卑怯者は、Taeganに呪いを掛けられても仕方ないな。真実が偽りになって、偽りが真実になるまで、ずうっとこのつり橋を守らされ続けていればいいのさ。』

 

この言葉に巨人はたじろぎ、怒りに目をギラギラさせますが、『真実と偽りについて、そんなに興味があるのなら、ゲームをしてやるぞ』と言います。Liefの手は、ベルトを掴んでいます。

 

『これはおまえの死に方を決めるゲームだ。お前が言ったことが正しかったら(真実だったら)、お前の首を絞める。お前の言ったことが間違っていたら(偽りだったら)、首をはねて殺す』。ベルトを外そうにも、留め金が固くて動きません。

 

すると、とっさに名案が浮かびます。Liefは立ち上がると、きっぱりと『お前は僕の首をはねるんだ』と答えます。巨人はたじろぎます。もしもLiefの言ったことが正しい(=真実)と認めれば、巨人はLiefの首を絞めなければなりません。もしも誤り(偽り)だとすれば、巨人はLiefの首をはねることはできますが、そうすることは、Liefの答えが正しい(=真実だということになってしまうからです。

 

つまり、ここで真実と偽りがイコール関係になるということですね。真実が偽りになってしまえば、巨人はもう、つり橋を警護しなくても良くなるのですよね。そしてここで、巨人に掛けられていた呪いが解けます。

 

巨人の皮膚がどんどん溶けて崩れ落ち、中から鳥が現れます。巨人は、呪いを掛けられた鳥だったのです。自由になった鳥は、飛び去ります。

 

つり橋は今にも崩れ落ちそうになっています。我に返ったLiefは、手すりのロープにつかまりながら、全力で駆け出しますが、つり橋は後ろでガラガラと崩れ、深い谷底に落ちていきます。いつまで持ちこたえられるかは、時間の問題。ただただ全力で走る事しかできませんが、まだつり橋の半分も進んでいません…。と、足元の板が外れてしまいます!宙ぶらりん状態で、必死でロープにしがみついていますが、手はヒリヒリ焼けるように痛み、ロープも切れ始めています…。どうすることもできず、切れたロープもろとも谷底に落ち始めたその瞬間、温かくて力強い、何か大きなものが、Liefの体の下に滑り込んで来て、落下が止まります。Liefの体は上へ上へと持ち上げられ始め、力強い羽ばたきが聞こえます。たった今Liefのお陰で呪いを解かれた鳥が、Liefに借りを返したのでした。

 

このような感じで、この後も謎解き系の冒険が続きます。

 

  1. 救出
  2. 恐怖
  3. NijとDoj

 

  1. 衝撃

ここでもやはり、トパーズの持つ不思議なパワーで、Liefははっと我に返り、危機を逃れます。どんな危機に面してるのかを知りたい方は、是非この本を読んでみて下さいね!

 

ここで使われていた英語の逆さ言葉、やはりこの本の翻訳をされた方は、大変苦労されていた様子がうかがわれます。

 

  1. 驚きの事実
  2. 踏み石
  3. 機転
  4. Raladinへ
  5. 音楽

 

  1. The Lake of Tears

新たに加わったRaladinの住人Manusと共に、一行はThe Lake of Tearsに向かいます。ここで一行は、もうひとつの石が隠されていることを確信しますが、そこには恐ろしい怪物Soldeenが潜んでいます。果たして一行は、石を手に入れることができるのでしょうか?

 

秘石を手に入れられなきゃ、物語にならない!とお思いの方は、それがどんな方法だったのか、実際に読んでみてくださいね!

  1. Soldeen
  2. 魔女
  3. 自由のための戦い

 

あとがき

そのまま日本語に直訳できない箇所がいくつもあり、一時帰国の際、日本に住む甥っ子に和訳本を見せてもらいました。第二章の小枝の並べ替えも、翻訳者の方は、機転を利かせて、5本の小枝を数字の”3”にするという、素晴らしい対応をされていました。第五章の『ここに入るべからず』も、脱帽ものです。和訳物はあまり読みませんが、たまに気になるところを見ることがあると、自分にはとても文学の翻訳はできないと、いつも感心させられます。技術翻訳にはニュアンスとか、とんちは不要ですから、翻訳を目指している方には、お勧めです。

 

次回予告

来月末は、次のお勧め図書“The Woman in the Window”の解説になります。

 

ではまた来月。

隙間時間の英語独学にお勧めのYouTube動画-87

Saturday, 26th February 2022   

今週のおすすめ動画5

  1. How to use and hold cutlery

www.youtube.com

気分を変えて、エチケットものです。

 

  1. Martin Luther King Jr. Day by Margaret Mcnamara | READ ALOUDS FOR CHILDREN 

www.youtube.com

Martin Luther King Jr.の動画です。

 

  1. 2 Things You Can Do Right Now To Sleep Better – Dr. Matthew Walker

www.youtube.com

動画作成者の方は、Thomas Edison氏のせいにしている訳ではないと思うのですが…。

 

  1. Why couldn't Toyotomi Hideyoshi become the Shogun?

www.youtube.com

順番が前後してしまいましたが、豊臣秀吉は、何故将軍になれなかったのでしょう?

 

  1. Guy Jumps Into Ice Water To Save Deer With Bucket Stuck On Her Head | The Dodo

www.youtube.com

このような事態を招いたのは、私達人間なんですね…。

 

先週のおさらい

  1. Beef Recipe – One Pot Stew by Sarah Carey

www.youtube.com

 

牛肉1.5ポンド(約680g)、小麦粉1/4カップ、トマトの水煮2缶(それぞれ14.5オンス=約410g入り)、新ジャガ3/4ポンド(約340g)分、ミックスベジタブル1/2ポンド(約227g)と、たった5つの材料で、5時間で出来上がるシチューです。それが面倒だなんて、誰が言えるでしょう?

 

洗い物を少なくできるので、調理用の鍋で牛肉に小麦粉を塗し、塩コショウしたら、トマトの水煮を加えます。トマト水煮は唐辛子入りですが、このように、既に組み合わせてある材料を使うことで、手間が省けます。新ジャガは半分に切って、牛肉の上に乗せます。ガス台で調理する場合は、ジャガイモは後で加えますが、低温加熱鍋を使えば、最初から一緒に入れてしまうことが出来ます。この後、水を1/2カップ加えますが、ガス台で作る場合は、もっと沢山の水が必要になります。温度は高く設定し、5時間にタイマーをセットすれば、待っている間は自由です。たったひとつ最後にすることは、ミックスベジタブルを入れることです。5分もすれば、出来上がり。少々スパイシーですが、でんぷん質、タンパク質、野菜と栄養素のバランスも良く、お腹いっぱいになりますよ。

 

  1. Mini Adventures of Winnie the Pooh - Stout and Round

www.youtube.com

 

ひんやりとした秋の朝、体を温めていると、鳩時計(いや、熊時計?)が鳴ります。さて何をするリマインダーだったかな…?そうだ、チビでデブだから、運動する。そして運動すれば、食欲増進になる。そうしたら食べる!と、子供向けならではの、本末転倒な理論が展開しますね。

 

ほんの少し運動しただけでお腹が空いたので、ハチミツを食べようと思ったら、ドロッとした部分が、ちょっぴり底に残っているだけ…。(ハチミツのスペリングが、楽しいですね!)容器に顔を突っ込んで舐めていると、ハチが飛んできます。『その音が聞こえるたった一つの理由は、君がハチだから。君がハチだっていう、たった一つの理由は、ハチミツを作るため。そして、君がハチミツを作るたった一つの理由は、僕がハチミツを食べられるから!』と、ハチミツを探しに出掛けるPoohさんでした。そのお話は、また別の機会に!

 

  1. What Happens to Your Body When You Don’t Get Enough Sleep? – Dr. Matthew Walker

www.youtube.com

 

疫学的な研究により、睡眠不足と死亡率の間には、睡眠時間が短ければ寿命も短い塔データがあります。睡眠時間の短さは、あらゆる死亡の原因に繋がります。また、寿命と健康寿命は別物です。

 

死んでしまえば眠れるじゃないか、というのは馬鹿げた信念です。睡眠不足は、死期を早めるのみならず、人生の質さえも落とします。

 

薬などによって、人間の寿命を延ばすことはできましたが、健康寿命に関しては、成功していません。人類は、不健康で長生きするようになってしまいました。これを正すためには、健康維持のための主要な要素として睡眠を取り入れて、健康寿命も延ばさなくてはなりません。

 

睡眠の重要さは、医学的な分野において、完全に見落とされていますし、それを喚起する声もありませんが、睡眠は、治療の一環であるべきなのです。また、睡眠は最上の病気予防になります。予防する方が、病気になってから慌てて治療するよりも、良いに決まっています。睡眠は、全世界共通の健康保険だと言えます。

 

睡眠は、スイス製のアーミーナイフのようなもので、初期症状の病気であれば、内臓されている工具のごとくさっと取り出して、改善させることができるのです。

 

私たちは50年前と比べて、その頃に煙草を吸っていたほど、よく眠っているとは思えません。全ての科学的根拠により、睡眠不足は、煙草の害よりもずっと深刻であることが証明されています。先進国において、心臓疾患のみならず、アルツハイマー病、糖尿病、鬱、自殺傾向、あらゆる恐怖症が、睡眠不足に関連しているとされています。

 

  1. TOKUGAWA IEYASU - shogun of Japan - IT'S HISTORY

www.youtube.com

 

徳川家康は、天皇の政治権力を抑えられ、鎖国のあった、2世紀半ほども続いた江戸時代に、幕府を開いた将軍です。

 

まず、将軍とは何でしょう?元来、武将の司令官に、暫定的に与えられた称号でしたが、時が経つにつれ、その称号は恒久的となり、次第に勢力を強めて、天皇を象徴とするに至りました。

 

家康は、1543年に三河地方に誕生します。後に徳川に改名しますが、松平家の出身です。幼い頃、勢力争いのため、人身御供となります。幸いにも無傷だった家康ですが、6歳で父親を失います。時を同じくして、織田家の統率者も死去。今川家により誘拐されるも帰参し、12歳にして元康と改名。翌年、最初の妻を娶り帰省すると、数年後に初陣で指揮を取ります。

 

1516年より約10年もの間、今川家との間で勢力争いが繰り広げられます。一撃を受けるも一命をとりとめた後、源家出身の家康と改名し、織田家と連盟を結びます。その頃、織田信長は、京都を制して統治者となっていました。政情不安定な中、信長に対して陰謀を企てたとして、妻と長男が命を落としてしまいます。

 

1582年、織田信長明智光秀に暗殺されると、豊臣秀吉が権力を握ります。これにより織田家と協定を結んだ徳川家は、日本で最も有力な勢力となります。伊賀の服部半蔵の貢献も大きいとされています。1598年に秀吉が没して混乱が続く中、関ヶ原の戦い勝利した徳川家康が、将軍の称号を受け、1868年の明治維新まで続く、徳川家の支配下となったのでした。

 

  1. 14-Year-Old Golden Retriever Brings Surprises to Neighbors Every Day | The Dodo

www.youtube.com

字幕付きですが、まずは何度か見ながら、動画と想像力で理解してみましょう。後でいつでも確認できますから。

 

ではまた来週。

隙間時間の英語雑学T-76

Thursday, 24th February 2022   

今週の英語雑学 イディオム - “S”

 

"S"で始まるイディオムのPart 2です。

 

頻度が大変高いものに目印を付けておきます。それ以外は、自分で使えそうだな、と思ったものを選んで、毎週3個くらい頭の中の引き出しに突っ込んでおいてみて下さい。次にそのイディオムに出会った時に、うまく引き出せると良いですね。

解説

  1. See eye to eye

直訳すると『目と目を合わせる』ですが、イディオムとしては、『意見・考え方が一致する』という意味になります。

 

My husband doesn’t see eye to eye with his brother about the arrangement to look after their aged parents.

夫と兄は、老いた両親の面倒を見る件について、意見が合わない。

 

  1. Set the ball rolling

直訳『ボールを転がす設定をする』でも、なんとなく意味は取れますね。ボールが転がるようにするための、第一歩としての『活動などを始める』という意味です。動詞”set”を”keep”にすれば、一旦始めたことを継続させるという意味になりますね。

 

Our flat has not been very well organised but my husband is too busy. I decided to set the ball rolling and started decluttering.

家の中がごちゃごちゃしているのですが、夫は仕事で時間が取れません。とにかく始めなくては、とまず断捨離に着手しました。

 

↓このイディオムが、実際にどんな時に使われているのかが分かる、字幕付きの臨場感あふれる動画がありました。

Set the ball rolling

www.youtube.com

 

  1. The dust settles

『ホコリが鎮まる』、つまり『物事が落ち着く』ということですね。

 

Don’t worry. We can start again once the dust settles.

大丈夫だよ。一段落したら、また始められるよ。 

 

  1. At sixes and sevens

『6だったり7だったりする』では、なんのことだか分かりませんよね…。物が散乱していたり、人々の間で意見がバラバラだったりする状態のことを表します。

 

We haven’t had time to clear up, so our office is all at sixes and sevens.

整頓している時間がなくて、事務所内は雑然としている。

 

『四の五の言うな』など、数字の含まれるイディオムは、他言語にもありますよね。このイディオムの由来に興味のある方は、こちらをご覧ください。

www.phrases.org.uk

 

  1. All shapes and sizes

文字通り『全ての(いろいろな)形と大きさ』という意味で使われています。

 

I never knew those pod homes come in all shapes and sizes.

Pod式家屋に、ありとあらゆる形と大きさがあるとは、知りませんでした。

                 ↓

NEVER TOO SMALL Experimental Micro Living Pod - 15sqm/161sqft

www.youtube.com

 

直接イディオムには関係ありませんが、面白そうな内容ですので、ご興味のある方は是非。

Why pasta comes in all shapes and sizes | Small Thing Big Idea, a TED series

www.youtube.com

 

  1. Be in good shape

『良い形でいる』、つまり調子が良い、ということです。”good”の部分で良し悪しを言い換えることができますし、勿論、比較級”better”も入れられます。体調のみでなく、会社の経営状態などを表現する場合にも使えます。

 

Her business had not been in good shape, but it started picking up.

経営状態が芳しくなかった彼女のビジネスが、持ち直してきた。

 

↓イディオムとは関係ありませんが、『良い体調を保とう』というシリーズの動画です。

Lower Back Pain: Stay in Good Shape

www.youtube.com

 

  1. Get into shape

『体調を整える』、『シェイプアップする』と言いたい時に使います。

 

I have to get into shape before summer.

夏までにシェイプアップしなくては!

 

  1. Come out of your shell

『(閉じこもっていた)殻から出て来る』です。社交的になる、色々なことに興味を示し始める、ということですね。日本語では、『殻に閉じこもる』 という表現がありますが、『殻を破る』という言い方はしますか?

 

She was timid and shy when she was little, but gradually she came out of her shell.

彼女は小さい頃は内気でしたが、少しずつ社交的になりました。

 

  1. Be in sb’s shoes (今週のおすすめNo. 1)

『誰かの靴の中で』つまり、『誰かの靴を履いて』→『その人の立場に立って』という意味で使われます。

 

Just put yourself in her shoes. What would you say?

彼女の立場に立って考えてみてごらんなさい。あなただったら、何と言うつもり?

 

Sarah McLachlan - In Your Shoes (Lyric Video)

www.youtube.com

 

  1. On a shoestring (今週のおすすめNo. 2)

単語“shoestring”は靴紐なのですが、このイディオムになると、『わずかな資金で』という意味になります。

 

The Japanese TV show “Happy Bombee girl” features girls on a shoestring.

日本のテレビ番組『幸せボンビーガール』は、限られた予算内でやりくりしている女性達を特集しています。

 

少々長いですが、シンガポール節約旅行の動画です。

Exploring Singapore on a Shoestring Budget

www.youtube.com

 

次回予告

次回も引き続き”S”で始まるイディオムです。ご連絡はラインでお願い致します。(id:makylee ウインク猫)

 

ではまた来週。

隙間時間の英語独学にお勧めのYouTube動画-86

Saturday, 18th February 2022   

 

今週のおすすめ動画5

 

  1. Beef Recipe – One Pot Stew by Sarah Carey

www.youtube.com

材料5つでできるそうです!

 

 

  1. My favorite Pooh moment

www.youtube.com

クマのプーさん動画ですが、声と顔が合っていない!と感じるのは、自分だけでしょうか?

 

 

  1. What Happens to Your Body When You Don’t Get Enough Sleep? – Dr. Matthew Walker

www.youtube.com

短い睡眠時間は、短い寿命に繋がる⁉もっと早く知りたかった、早死にしそうです…。

 

 

  1. TOKUGAWA IEYASU - shogun of Japan - IT'S HISTORY

www.youtube.com

織田信長から徳川家康に至るまでの過程が凝縮。

 

 

  1. 14-Year-Old Golden Retriever Brings Surprises to Neighbors Every Day | The Dodo

www.youtube.com

猫を飼っていなかったら、毎日Oliverに来て欲しいです!

 

 

先週のおさらい

  1. How to make flapjacks healthy

www.youtube.com

 

Flapjackと言えば、普通は砂糖の塊ですが、家庭で作れば、より健康的なものが作れます。しかも簡単ですよ。

 

オーヴンを190℃に温め、天板にオイルを塗布して、準備しておきます。ボウルにオーツ麦150g、のドライフルーツ150g、刻んだナッツ45g、シナモン小さじ1を入れ、軽く混ぜ合わせます。次に液状にしたココナツオイル大さじ1、はちみつ大さじ1、オレンジエッセンス小さじ1、潰したバナナ2本分を加え、よく混ぜ合わせ、天板に移して敷きつめ、約20分焼きます。冷まして切り分けたら、撮影向けに素敵なお皿に盛り付けたりもできますが、Flapjackを皿に盛りつける人など、一体いるのだろうか?お母さんくらいかな?普通は、そのままタッパーウェア直行でしょうね。

 

 

  1. Kids Book Read Aloud: LOVE MONSTER by Rachel Bright

www.youtube.com

 

口語で良く使われるお役立ち表現、いくつ拾えましたか?

 

 

  1. 70 People Ages 5-75 Answer: What’s Your Goal In Life? | Glamour

www.youtube.com

 

人生の目標は?と聞かれた70人の答えは…?左下の数字は、おそらく順番だと思われます。

 

5番目の女の子の『ラクロスをすること』から始まって、『何もない』、『良く分からない』、『有名でお金持ちになって、コネチカット州に住みたい』と続きます。

 

38秒くらいに登場する、19番の黒いキャップを被った男の子は、『主夫になりたい』と言っていますね!驚きです。41番のグレーのポロシャツの男性が”Retire and make sure all my ducks in a row.”と言っていますね。『あ、イディオムかな?』と、ピント来ましたか?個人的には、『自立したい』『子供を自立させたい』という女性が何人かいたのが印象的でした。どの人の答えが印象に残りましたか?

 

 

  1. How an African Slave Became Yasuke the First Black Samurai | New York Post

www.youtube.com

 

さぁ、要約を!と思ったら、字幕付きでしたね…。こんな話を、歴史の授業中に聞けていたら、歴史の勉強も楽しかっただろうな…と思わずにはいられません。

 

↓またもや、外国の方が動画を作成してくださっています。ちょっと長めですが、ご興味のある方は是非ご覧ください。

6 Minutes: The Sengoku Era - Azuchi Momoyama Period

www.youtube.com

 

 

  1. Things you need to know about HOUSE SPARROWS!

www.youtube.com

日本にいるスズメとは異なる家スズメについて。

 

英国に棲息する家スズメは、1970年代と比べると、半数ほどに減少してしまっています。翼を広げると、約21cmから25cmと、コマドリ↓よりも少し大きめです。

 

f:id:mamatange:20220219173401j:plain

robin



 

オスメスともに、羽はまだらで茶色ですが、オスは頭に黒い部分があるのが特徴です。白っぽい頬、濃いめの栗色の後頭部や、喉の黒い部分からも、オスメスの区別↓ができます。

 

f:id:mamatange:20220219173435j:plain

sparrows

 

ヒナの頃は、オスメスの区別があまりはっきりしていませんが、オスはどちらかと言うと、洗いざらしたような色をしており、くちばしが黄色っぽいのが特徴です。家スズメという名の通り、人間と近いところで生活しています。中東で人家の近くに家スズメが住み始めたのは、1万1千年前にもさかのぼるそうです。その生息地は、ヨーロッパから北アフリカ、アジアに広がり、200年ほど前からは米国、オーストラリアにも及んでいます。

 

家スズメが人間の近くで済むようになった要因の一つに、人家に巣作りがしやすいことがあります。軒下やタイルの割れ目などに、上手に巣を作って住んでいるのを、よく見かけますよね。もう一つには、ジャガイモ、トウモロコシや小麦など、でんぷん質の人間の食べ物が消化できることにあります。その他にも、種類や果物、春から夏にかけては昆虫など、家スズメの食べ物は多種に及びます。巣作りは、共同作業であることが多く、つがいで協力し合います。

 

タイルや軒下以外にも、人間の作った巣箱や、木に空いている穴、茂みなどにを巧みに利用して、巣作りします。一度に3~5個産卵し、11日から14日で孵化します。その間、オスメス共同で卵を温めます。ヒナは孵化してから飛び立つまでに、14日から16日掛かりますが、親鳥は、それからさらに2週間して完全に独立できるまで、餌を与え続けます。万が一、ヒナに与える餌が不足してしまった場合は、生存確率を確実にするため、より大きく強いヒナに優先的に餌を与えます。

 

英国の家スズメは渡り鳥ではありませんが、冬季には、餌を求めて繁殖地から離れることもあります。

家スズメの個体数減少の原因は、農業形態の変化や、人間の住居などの近代化に起因しており、スコットランド北アイルランドでも、同様の現象が見られます。平均寿命3年と言われている家スズメですが、テキサス州では、15年も生きた家スズメがいるそうです!

 

 

ではまた来週。

隙間時間の英語雑学T-75

Thursday, 17th February 2022   

 

今週の英語雑学 イディオム - “S”

 

”S”で始まるイディオムです。出来る限り頻度の高い物に絞っていますが、やはり大変な量になりますので、何回かに分けてご紹介します。

 

出来る限り一週間に10個以内で納めますが、それでも覚えるのは大変ですよね。『これは是非!』というもの、頻度が大変高いものに目印を付けておきます。それ以外は、自分で使えそうだな、と思ったものを選んで、毎週3個くらい頭の隅っこに残しておいて頂けたら…と思います。

 

解説

  1. Safe and sound

『安全で健全』と、直訳でも意味が取れますね。『無事に』と言いたい時に使われています。

 

Her dog went missing, but she hopes it will come home safe and sound one day.

彼女の犬が迷子になってしまったが、いつか無事で戻ってくることを願っている。

 

Capital Cities - Safe And Sound (Official Music Video)

www.youtube.com

 

80~90年代のような懐かしい感じの曲調ですが、2013年のリリースなんですね。他にも同タイトルで、沢山ありましたが、気に入った曲に関連付けて、自分のものにしましょう。歌詞付きはこちらです。↓

 

Safe And Sound - Capital Cities (Lyrics)

www.youtube.com

 

  1. In safe hands

こちらも『安全な手の内で』と、おおよその意味がつかめますね。『安全な状態で』という意味です。

 

I left my cat in safe hands while I was away.

家を空ける時、猫を信頼できるところに預けた。

 

As One | In Safe Hands

www.youtube.com

少々長めですが、実話に基づいて作られた動画です。お役立ち表現も満載ですし、字幕付きです。

 

  1. To be on the safe side (今週のおすすめNo. 1

『安全でいるために』、つまり『大事を取って』という意味です。頻繁に使う表現ですが、当地(シンガポール)では、勝手に短くして”to be safe”という方が多いです。『それ、間違ってるよ』と言いたくなるのを、いつも我慢しています…。文法的には間違っていなくても、イディオムではないですね。現地の方は、ネイティブスピーカーではないので、仕方ないと言えば仕方ないのかも知れませんが。

 

I suggest your cat should go for an X-ray, just to be on the safe side.

あなたの猫ちゃんは、念のためにレントゲン撮影をした方が良いですよ。

 

 

  1. Save face

『顔を守る』、つまり『面目を保つ』ことですね。

 

Is it so important to save face?

面目を保つのは、それほど重要なことなのですか?

 

Save Face - "Bummer"

www.youtube.com

 

  1. Saved by the bell

『ベルによって救われる』?直訳だと意味が分かりませんね。困難な状況に置かれて、最後の最後に救われる、つまり『土壇場で救われる』という意味です。

 

Lief was saved by the bell, but still dazed and confused.

Liefは土壇場で助かったものの、まだ意識朦朧としていた。

(Liefは、今月末にご紹介する”Deltora Quest”の主人公です。)

 

イディオムそのものがタイトルの、米国のテレビシリーズです。少々騒がしいのと、ユーモアのセンスが合うかどうか疑問ですが…。

Saved by the Bell | Mac gets jealous of Gil

www.youtube.com

 

  1. Pay off a score

『得点を返済する』では、意味不明ですが、『過去に起こったことを清算する』という意味になります。日本では最近『リベンジする』という言い方があるようですが、”revenge”という単語そのものを使うよりも、こちらの方がくだけた表現で、よく使われています。

 

They were determined to pay off a score.

彼らは仕返しをすることを、固く決心していた。

 

 

  1. From scratch (今週のおすすめNo. 2

理屈はさておき、『全く何もない状態から』という意味で、非常に頻繁に使われています。

 

My father built a veranda from scratch.

父は、自分一人で、何もない状態からヴェランダを作りました。

 

何か新しいことを始めようと思って、ネットで色々調べてみると、『初めてでも簡単、特別な材料やパーツがなくてもできる』などと、沢山出てきますが、そんな時に必ずと言ってよいほど、使われています。

 

Homemade Pizza Crust (Dough) from Scratch - Easy Recipe

www.youtube.com

 

  1. Scratch sb’s head

直訳は『頭を掻く』ですが、頭を掻くのは、どんな時でしょう?困惑した時や、何かを考える時ですね。

 

The vet scratched her head, saying “Feeding carrots cured your cat?”

『ニンジンを食べさせたら治ったですって?』と、獣医さんは困惑した様子で言いました。

 

科学的根拠は分かりませんが、最初に診てもらった獣医さんに言われて、ニンジンを餌に混ぜて食べさせていたら、1年もしないうちに、腎臓機能低下の症状がなくなっていました。一体何だったんでしょう?

 

 

  1. You scratch my back and I’ll scratch yours

直訳でも意味が取れますね。『あなたが私の背中を掻いてくれてたら、私もあなたの背中を掻いてあげましょう』、つまり『お互い助け合いましょう』ということですね。

 

動物の画像なので、会話はありませんが、可愛いですよ!

You scratch my back and I'll scratch yours

www.youtube.com

 

You scratch my back I'll scratch yours!

www.youtube.com

 

You Scratch My Back, I'll Scratch Yours!

www.youtube.com

 

 

次回予告

次回も”S”で始まるイディオムですが、その他にもリクエストがありましたら、ご連絡下さいね。 (id:makylee ウインク猫)

 

ではまた来週。

隙間時間の英語独学にお勧めのYouTube動画-85

Saturday, 12th February 2022   

 

今週のおすすめ動画5

 

  1. How to make flapjacks healthy

www.youtube.com

健康を考えたフラップジャックの作り方動画です。

 

  1. Kids Book Read Aloud: LOVE MONSTER by Rachel Bright

www.youtube.com

読み聞かせ動画に戻りますね。

 

 

  1. 70 People Ages 5-75 Answer: What’s Your Goal In Life? | Glamour

www.youtube.com

ちっちゃな子供達の答えは天真爛漫で楽しいですが、大人の言葉には重みがありますね…。

 

 

  1. How an African Slave Became Yasuke the First Black Samurai | New York Post

www.youtube.com

日本初の外国人侍、Yasukeの動画です。(時代としては、安土桃山時代でしょうか)

 

 

  1. Things you need to know about HOUSE SPARROWS!

www.youtube.com

スズメについての動画です。

 

 

先週のおさらい

  1. Easy No-Fail Lemon Chicken Marinade Recipe

www.youtube.com

まず最初に、鶏肉が入れられる大き目のボウルに、香りづけ用のレモンの皮を削り取り入れ、レモン汁を加えます。種は取り除きましょう。オリーヴ油、ピリリとしたディジョンマスタード、塩、赤トウガラシのフレーク、曳きたての黒コショウを加えます。材料の分量については、レシピでご紹介しています。潰したニンニクと、好のハーブを加え、よく混ぜ合わせたら、鶏肉を漬け込みます。調理する前に、最低一時間はマリネしましょう。魚やエビ、豚肉や野菜にも良く合います。

 

 

  1. Mia at Work - LEGO FRIENDS

www.youtube.com

 

『やっとゆっくりできるわね。』『あの雲を見て。フワフワの子猫みたい!』『カップケーキみたい!』などとLego friend達がくつろいでいると、Heartlake Sports CentreからMartinaに連絡が入ります。大忙しで手助けが必要だという依頼の連絡に、全員総出でSports Centreに向かいます、ペットも連れて…。

 

受付やヨガのインストラクターなど、数々の役割を果たすLego friend達ですが、休憩時間に皆が集まってみると、ペット達が見当たりません。『邪魔しない様にと言ったハズよ!』ところが、CCTVで確認してみると、ペット達はそれぞれの持ち場で大活躍していました。『悪かった、今の言葉を撤去します。』今月のベスト社員として、ペット達の写真が飾られましたね!

 

 

  1. What is a mandala?

www.youtube.com

 

サンフランシスコにある、アジア美術館の副館長のJeff Durhamさんが、曼荼羅について説明して下さいます。

 

曼荼羅とは何なのかを、様々な角度から見てみましょう。

 

まず、言語的に見てみると、“manda“とは『場所』“la“は『秘められた存在』です。秘められた存在とは、宮殿などの中心にあられる神を表しますので、『神の力のある場所』という意味になります。

 

幾何学的に見てみると、曼荼羅入れ子状になった四角形や丸などの集合体で、それを辿ってゆくと、曼荼羅の中心にある神の場所に辿り着きます。

 

そして最も重要なのは、曼荼羅は瞑想のために再構築されたものであるということです。心の中で描くためのものなので、必ずしも建物の形を取っていませんが。自分の鼻の先ほどの大きさから始めて、心の中で曼荼羅を2時間、明確に描き続けることが、正しく瞑想できる秘訣です。

 

当館にお越し頂ければ、20年もの月日を費やして瞑想しなくても、あたかも曼荼羅の中にいるような体験をして頂けるのでは、と思います。

 

 

↓字幕付きで、簡潔に説明して下さっている動画です。ご興味のある方はどうぞ。

Introducing Mandala Art | History Diaries

www.youtube.com

 

 

  1. What is Muromachi period?, Explain Muromachi period, Define Muromachi period

www.youtube.com

 

およそ1336年頃から1573年頃にかけてが室町時代です。

 

初代将軍足利尊氏によって室町幕府が成立したのが1338年のことです。足利家による支配は、1573年、織田信長によって、足利家最後の将軍義明が京都から追いやられて、終焉を迎えます。

 

室町時代を文化的観点から見ると、北山文化と東山文化に分けられます。1336年から1392年にかけては、(足利家に対抗する)後醍醐天皇の支持派との、対立政権のあった(建武の新政南北朝時代として知られています。

 

1465年から室町時代の終わりにかけては、戦国時代と呼ばれています。

 

↓ 室町時代の動画は、他の時代と比べると極端に少ないのですが、なんと、外国の方が日本語で作成して下さった動画がありました!大変長いですが、ご興味のある方は是非。

Kitayama culture Jap

www.youtube.com

 

 

  1. This Puppy And Baby Sister Are Perfectly In Sync With Everything They Do | The Dodo Soulmates

www.youtube.com

 

生まれてから、ずっと一緒のHazelとJasperは、お昼寝するのも、テレビを見るのも、イタズラをするのも一緒ですね!半年たって少し大きくなっても2人(?)の関係は変わりません。お散歩もお風呂も、何でも一緒ですね。

 

 

ではまた来週。

隙間時間の英語雑学T-74

Thursday, 10th February 2022   

今週の英語雑学 イディオム - “R”

 

Rで始まるイディオムのPart 4(最終回)です。

解説

  1. Rock the boat

『ボートを揺らす』つまり、『事を荒立てる』とか、『波風を立てる』ということですね。

 

I told my son to keep his mouth shut and not rock the boat during the ceremony.

式典中、黙って静かにしているよう、息子に言いつけました。

 

 

  1. On the rocks

『岩の上に(乗りあげている)』直訳でも意味がつかめますね。『暗礁に乗り上げる』など、困難な状況に置かれることを言います。新聞で良く見掛ける表現ですね。

 

According to the newspaper, their marriage is on the rocks.

新聞によると、2人の結婚生活は困難な状況にあるらしい。

 

↓勿論、アルコールをロックで、と言いたい時にも使えます。

I’ll have a whisky on the rocks.

僕はウイスキーをロックで飲むよ。

 

 

  1. Roll up your sleeves

文字通り、『袖をまくり上げる』つまり、次に行う作業の準備することですね。

 

Don’t dilly-dally. Roll up your sleeve and get started!

グズグズしてないで、さっさと準備に掛かりなさい!

 

Meg Mac - Roll Up Your Sleeves (Live on 89.3 The Current)

www.youtube.com

 

  1. Rub salt into the wound

『傷口に塩をもみ込む』こちらも直訳で意味が取れますね。痛そう!ただでさえ困難な状況を、さらに悪くする、という意味で使われています。

 

Don’t take it too hard. She didn’t mean to rub salt into the wound.

そんなに気落ちするなよ。彼女に悪気があった訳じゃないよ。

 

 

  1. Be on the run

文字通り『走っている』状況なのですが、忙しくて『走り回っている』場合と、『逃走中』の2通りがあります。

 

I was too busy to have lunch at my desk those days. I used to eat sandwiches on the run.

当時は忙し過ぎて、ゆっくり昼ご飯も食べられなかったよ。移動中にサンドイッチだった。

 

They are on the run from the police.

奴らは警察に追われ、逃走中だ。

 

 

  1. Run before you can walk

直訳『歩き始める前に走る』からも、なんとなく想像できますね。状況が許さなかったり、時間がなかっりして、歩くことさえままならないのに、走らざるを得ない、『無理をする』という感覚に近いですね。

 

Why should you do such a thing? Isn’t that running before you can walk?

何故、そんなことをしなくちゃならないんだい?歩けるようになる前に走ろうなんて、それは無理ってもんじゃないかい?

 

 

  1. Run the gamut

『全域』とか、『全種類』という意味の“gamut"は、もしかするとあまり馴染みのない単語でしょうか?『全域を走る』つまり、『全域に及ぶ』、『全範囲に渡る』という意味で使われています。

 

His business runs the gamut from selling antique furniture to importing exotic animals.

あの男の商売は、アンティーク家具の販売から、珍しい動物の輸入まで、なんでもやっている。

 

COVID-19 symptoms have run the gamut

www.youtube.com

流行初期は呼吸器系疾患が主流だったにも関わらず、ありとあらゆる様々な症状を発症するコロナウイルスについてのニュースですね。

 

 

  1. Run the show

直訳は『見世物をする』つまり、中心となって見世物を上演することですね。『主導権を握る』とか『何かを取り仕切る』という場合に使われています。

 

It was obvious that she was running the show, not her boss.

上司ではなく、彼女が主導権を握っていることは明確だった。

 

Kat DeLuna - Run The Show ft. Busta Rhymes

www.youtube.com

思わず踊り出したくなりますね!

 

↓歌詞付きはこちらです。

Kat DeLuna ft. Busta Rhymes - Run The Show - Lyrics

www.youtube.com

 

次回予告

次回は”S”で始まるイディオムの予定ですが、リクエストがありましたら、ご連絡下さいね。過去にご紹介した動画の詳細のリクエストでもOKです。(id:makylee ウインク猫)

 

ではまた来週。